

心臓血管外科
〒211-8533
神奈川県川崎市中原区小杉町
1丁目383
代表/救急:044-733-5181
神奈川県川崎市中原区小杉町
1丁目383
代表/救急:044-733-5181


坂本 俊一郎
(さかもと しゅんいちろう)
Shun-Ichiro Sakamoto
心臓血管外科 部長・准教授
(さかもと しゅんいちろう)
Shun-Ichiro Sakamoto
心臓血管外科 部長・准教授

卒業年度:
1996年 日本医科大学
2005年 日本医科大学大学院
2005年 日本医科大学大学院
専門領域:
成人心臓・大動脈疾患手術すべて、末梢血管(動脈)手術
略 歴:
1996年 日本医科大学第ニ外科・胸部外科入局
1997年 総合会津中央病院 心臓血管外科
1998年 白河病院 心臓血管外科
1999年 県南総合病院(現 佐野市民病院)消化器外科
2002年 保谷厚生病院 心臓血管外科
2004年 日本医科大学千葉北総病院 心臓血管外科
2005年 ワシントン大学(米国・セントルイス)心臓外科
2008年 日本医科大学付属病院 心臓血管外科 講師
2017年 日本医科大学付属病院 心臓血管外科 准教授
2020年 日本医科大学武蔵小杉病院 心臓血管外科 部長
資 格:
■日本外科学会:認定医、専門医、指導医
■米国胸部外科学会 (STS)国際会員
■日本胸部外科学会:認定医、専門医会員
■3学会構成心臓血管外科 専門医、修練指導医
■日本心臓血管外科学会国際会員
■日本循環器学会循環器専門医
■脈管学会専門医
■不整脈学会評議員
■臨床研修指導医
■日本Advanced Heart & Vascular Surgery/OPCAB研究会幹事
■医学博士
■日本不整脈学会ICD/CRT研修修了
■米国胸部外科学会 (STS)国際会員
■日本胸部外科学会:認定医、専門医会員
■3学会構成心臓血管外科 専門医、修練指導医
■日本心臓血管外科学会国際会員
■日本循環器学会循環器専門医
■脈管学会専門医
■不整脈学会評議員
■臨床研修指導医
■日本Advanced Heart & Vascular Surgery/OPCAB研究会幹事
■医学博士
■日本不整脈学会ICD/CRT研修修了
趣 味:
スポーツ全般(トライアスロン:2019年みやじま国際 5Hr36min、 マラソン:2019年えひめ 3Hr13min、
柔道参段、剣道弐段)、絵画(アクリル、水彩、コンピューターグラフィック)、映画鑑賞、利き酒
一 言:
外科医としてバランスがとれた医療を心がけています。患者様それぞれにとって最良の治療が何であるかを一緒に考えます。いつでもご相談ください。

鈴木 憲治
(すずき けんじ)
Kenji Suzuki
(すずき けんじ)
Kenji Suzuki
医局長・講師
卒業年度:
2004年 日本医科大学
2014年 東京女子医科大学大学院
2014年 東京女子医科大学大学院
専門領域:
小児心臓血管外科、成人先天性心疾患
略 歴:
2004年 日本医科大学付属病院 初期研修
2006年 東京女子医科大学病院 心臓血管外科 医療練士
2007年 群馬県済生会前橋病院 心臓血管外科 医員
2010年 東京女子医科大学大学院医学研究科
2010年 国立循環器病研究センター研究所 人工臓器部Visiting Fellow
2014年 千葉県こども病院 心臓血管外科 医長
2017年 日本医科大学付属病院 心臓血管外科
2018年 ネッカー小児病院(仏国・パリ)
2020年 日本医科大学武蔵小杉病院 心臓血管外科 講師・医局長
資 格:
■日本外科学会専門医
■日本心臓血管外科専門医
■日本胸部外科学会専門医会員
■臨床研修指導医
■医学博士
■米国心臓協会BLSインストラクター
■米国心臓協会PALSインストラクター
■日本心臓血管外科学会国際会員
■日本心臓血管外科専門医
■日本胸部外科学会専門医会員
■臨床研修指導医
■医学博士
■米国心臓協会BLSインストラクター
■米国心臓協会PALSインストラクター
■日本心臓血管外科学会国際会員
趣 味:
ラグビー
一 言:
心臓疾患を抱えたお子様・患者様の心安らかな生活の実現を第一に考え、ご家族様のサポートもできる診療を心がけています。

廣本 敦之
(ひろもと あつし)
Atsushi Hiromoto
(ひろもと あつし)
Atsushi Hiromoto
助教・医員
卒業年度:
2005年 日本医科大学
専門領域:
成人心臓血管外科
略 歴:
2005年 聖路加国際病院 初期研修
2007年 日本医科大学 心臓血管外科入局
2008年 筑波記念病院 消化器外科
2012年 沖縄県中頭病院 心臓血管外科
2017年 ウエストバージニア大学(米国・ウエストバージニア)
2019年 日本医科大学武蔵小杉病院 心臓血管外科
資 格:
■日本外科学会専門医
■日本心臓血管外科専門医
■日本循環器学会循環器専門医
■日本胸部外科学会専門医会員
■下肢静脈瘤血管内治療 指導医
■臨床研修指導医
■日本心臓血管外科専門医
■日本循環器学会循環器専門医
■日本胸部外科学会専門医会員
■下肢静脈瘤血管内治療 指導医
■臨床研修指導医
趣 味:
ドライブ、ラグビー
一 言:
心臓血管外科の大手術というと怖いというイメージが付きまとうことと思いますが、不安なく手術を乗り越えることが出来るようにお手伝いしたいと思います。宜しくお願い致します。

前田 基博
(まえだ もとひろ)
Motohiro Maeda
(まえだ もとひろ)
Motohiro Maeda
助教・医員
卒業年度:
2014年 日本医科大学
専門領域:
成人心臓血管外科
略 歴:
2014年 日本医科大学付属病院 初期研修
2016年 日本医科大学 心臓血管外科 入局
2017年 花と森の東京病院 外科
2018年 日本医科大学武蔵小杉病院 心臓血管外科
2019年 沖縄県中頭病院 心臓血管外科
2021年 日本医科大学付属病院 心臓血管外科
2022年 日本医科大学武蔵小杉病院 心臓血管外科
専 門:
■日本外科学会専門医
趣 味:
奇術(マジック)
一 言:
患者様に本当に手術が必要かどうかを見極め、適切な時期に適切な手術を行うことを心がけております。退院後安心して元気な生活を送れるよう、チームとして診療にあたります。

山口 貴子
(やまぐち たかこ)
Takako Yamaguchi
(やまぐち たかこ)
Takako Yamaguchi
診療看護師
卒業年度:
2000年 日本医科大学丸子看護専門学校
2014年 日本福祉大学 福祉経営学部医療・福祉マネジメント学科
2018年 国際医療福祉大学大学院
2014年 日本福祉大学 福祉経営学部医療・福祉マネジメント学科
2018年 国際医療福祉大学大学院
専門領域:
急性期看護
職 種:
診療看護師
略 歴:
2000年 日本医科大学武蔵小杉病院看護部入職
専 門:
■クリティカルケア認定看護師
■日本NP教育大学院協議会認定診療看護師(クリティカル領域)
■看護師特定行為研修指導者
■ICLSインストラクター
■日本NP教育大学院協議会認定診療看護師(クリティカル領域)
■看護師特定行為研修指導者
■ICLSインストラクター
趣 味:
格闘技(キックボクシング)
一 言:
患者様が安心して治療が受けられるようサポートさせていただきます。なんでも相談してください。
