心臓血管外科
〒211-8533
神奈川県川崎市中原区小杉町
1丁目383
代表/救急:044-733-5181
ホーム
ご挨拶
当科の特色
スタッフ紹介
診療案内
アクセス
連携施設
ホーム
ご挨拶
当科の特色
スタッフ紹介
診療案内
アクセス
連携施設
新着情報
■
2023年3月1日(水)
Annals of vascular disease誌に横田崚、坂本俊一郎先生の症例報告「A Case of Contained Rupture of the Common Iliac Artery with Idiopathic Retroperitoneal Fibrosis: Effcacy of Surgical Treatment and Immunosuppressive Therapy at 2-Year Follow-Up」が公開されました。
■
2023年1月7日(土)
Journal of Cardiothoracic Surgery誌に鈴木先生の「Case of left ventricular thrombus managed with thrombectomy with left ventricular reconstruction in a patient who had coronavirus disease 2019 infection」が掲載されました。
■
2022年12月11日(日)
日本心臓血管外科学会 U-40 Basic Lecture Courseハンズオンにて、鈴木憲治先生が先天性コースの講師を勤め、若手外科医の指導を行いました。
■
2022年12月10日(土)
日本医科大学・東京理科大学第9回合同シンポジウムで、鈴木憲治先生が講演いたしました。
■
2022年12月6日(火)
Jounal of Clinical MedicineのSpecial Issue “ Advances in Cardiovascular Surgery”のGuest Editorに坂本俊一郎先生が就任いたしました。心臓血管外科領域の最新の知見や研究につき論文の投稿を募集します
■
2022年11月30日(水)
The 8th International Coronary Congress(ICC2022)にて廣本敦之先生が「A case of a ruptured left coronary artery aneurysm associated with coronary-pulmonary artery fistula: Advantage of the on-pump beating-heart technique.」を発表しました。
■
2022年11月5日(土)
第190回日本胸部外科学会関東甲信越地方会で、鈴木憲治先生が「縦隔炎後胸骨欠損・胸郭動揺を合併した21Trisomy、肺高血圧症、unbalanced AVSD症例に対し、根治術を施行し得た一例」を発表しました。
■
2022年11月1日(火)
坂本俊一郎先生の作品が現代童画展に入選されました。
■
2022年10月8日(土)
第75回日本胸部外科学会定期学術集会で、鈴木憲治先生が「小児用肺動脈弁(二葉弁)付き導管のデザイン開発および機能評価」を発表しました。
■
2022年9月8日(木)
The 48th Annual Congress of the European Society for Artificial Organsで、鈴木憲治先生が「In Vitro Study of Newly Designed Bicuspid Pediatric Pulmonary Heart Valve」を発表しました。
■
2022年8月29日(月)
坂本俊一郎先生が北海道マラソンを完走しました。
■
2022年8月8日(月)
Annals of Vascular Diseases誌に廣本先生の「 Surgical Treatment of a Giant Popliteal Venous Aneurysm and Arteriovenous Fistula on the Adjacent Femoral Vein and Its Postoperative Findings」が掲載されました。
■
2022年7月27日(水)
Surgical Case Reports誌に坂本先生の「Combined cardiac surgery in a Marfan syndrome patient with severe scoliosis via lower hemisternotomy」が掲載されました。
■
2022年7月21日(木)
第58回日本小児循環器学会総会・学術集会で、鈴木先生が「小児心臓手術術後管理における呼吸理学療法により、呼吸器合併症は軽減するか」を発表しました。
■
2022年6月19日(日)
坂本俊一郎先生が木更津トライアスロンに出場しました。
■
2022年6月10日(金)
当科の特色「弁膜症・不整脈治療」「大動脈瘤の治療」「末梢血管疾患の治療」を更新しました。
■
2022年6月4日(土)
第264回日本循環器学会関東甲信越地方会の学生Awardセッションで、医学部6年生前川君が「破裂性冠動静脈瘻に対して心拍動下結紮術を施行した一例」を発表し、優秀賞を獲得しました。
■
2022年5月26日(木)
第50回日本血管外科学会総会で、廣本先生が「下肢静脈瘤における末梢神経障害の定量的評価」を発表しました。
■
2022年5月17日(火)
日本医科大学武蔵小杉病院研修医を対象に、胸部外科領域ウェットラボを開催しました。(ジョンソン・エンド・ジョンソン株式会社 東京サイエンスセンター)
■
2022年4月27日(水)
General Thoracic and Cardiovascular Surgery誌に坂本俊一郎先生「Multicenter randomized study evaluating the outcome of ganglionated plexi ablation in maze procedure」が掲載されました。
■
2022年4月11日(月)
スタッフ紹介を更新しました。
■
2022年3月1日(火)
Impact誌に鈴木憲治先生の研究「Effects of a newly designed paediatric pulmonary heart valve on hemodynamic function」が掲載されました。
■
2021年12月4日(土)
第262回日本循環器学会関東甲信越で、網谷先生が「縦隔膿瘍を形成した大動脈弁置換術後の感染性心内膜炎に対する外科治療の一例」を発表しました。
■
2021年3月1日(火)
小児循環器診療開始のご案内(PDF)
■
2021年11月13日(土)
~11月15日(月)
The Scientific Sessions 2021 of the American Heart Associationで、泉二佑輔先生が「Statin shows significant anti-atherosclerosis and anti-inflammatory effect in Kawasaki disease model mouse.」を発表いたしました。
■
2021年11月6日(土)
第187回日本胸部外科学会関東甲信越地方会で、鈴木憲治先生が「房室弁逆流に難渋したAVSD根治術後症例に対する、Supra-annular 左側房室弁置換術の経験」を発表いたしました。
■
2021年10月31日(日)
~11月3日(水)
第74回日本胸部外科学会定期学術集会で、坂本俊一郎先生が「緊急手術症例における心房細動手術」を、鈴木憲治先生が「肺動脈絞扼術は完全型房室中隔欠損症における房室弁逆流を増悪させるか」を発表いたしました。
■
2021年10月30日(土)
~31日(日)
The 13th International Kawasaki Disease Symposiumで、泉二佑輔先生が「Statin shows significant anti-atherosclerosis and anti-inflammatory effect in Kawasaki disease model mouse.」を発表いたしました。
■
2021年10月15日(金)
川崎市小児科医会で、鈴木憲治先生が講演いたしました。
■
2021年10月11日(月)
Annals of vascular disease誌に吉村祐亮先生、坂本俊一郎先生「A case of chronic mesenteric ischemia: complete revascularization using multiple procedures」が採択されました。
■
2021年10月9日(土)
第3回CCU関連セミナーで坂本俊一郎先生が講演いたしました。
■
2021年9月6日(月)
第261回 日本循環器学会関東甲信越地方会で、岡田泰司先生(研修医)が「本態性血小板減少患者に複合開心術を施行した一例」を発表しました。
■
2021年9月1日(水)
新病院移転で診療を開始しました。
■
2021年7月22日(木)
Journal of Clinical Medicine誌に、村田智洋先生「Postoperative Changes in Pulmonary Function after Valve Surgery: Oxygenation Index Early after Cardiopulmonary Is a Predictor of Postoperative Course」が採択されました。
■
2021年6月9日(水)
66th ASAIO(the American Society for Artificial Internal Organs) Annual Conferenceで、鈴木憲治先生が「In Vitro Evaluation of A Newly Designed Bicuspid Pediatric Pulmonary Heart Valve」を発表しました。
■
2021年5月19日(水)
第49回日本血管外科学会学術総会で、村田智洋先生が「Klippel-Trenaunay-Weber症候群に伴う腹部大動脈瘤に対して半閉鎖的瘤縫縮術を施行した一例」を発表しました。